ててをフォローする

【料理初心者でも簡単】鶏ひき肉のガパオライスのレシピ・作り方

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

鶏挽肉のガパオライス アジア料理

ガパオライスって家で作るの大変って思いませんか?

結構簡単にできてしまうので元料理人でもある私「てて」が作り方をご紹介します

料理歴10年の経験と調理師を活かして短時間でできる簡単な料理のレシピなどもご紹介していますのでよろしければ他の記事もご覧ください

使う調理道具

フライパン(ガパオ作る用と目玉焼き作る用)

フライパンのフタ(目玉焼き用)

木べら

包丁

まな板

計量スプーン

使う食材(2人前)

鶏ひき肉400g¥672
みりん大匙2¥20
チリソース大匙3¥44.7
醤油大匙1¥9.6
オイスターソース大匙2¥39.5
ピーマン(パプリカでも可)1個¥44.5
バジルの葉2枚¥0
にんにく2個¥13
玉子2個¥59.6
サラダ油大匙1¥0.6
鷹の爪(お好みで入れる)適量
 合計¥1023.5
バジルは庭で育てたものを使用したのでタダです。上記合計金額に買ったバジルの金額を足して計算してください
鶏挽肉のガパオライスの使う食材

食材の下準備

食材の下準備は少ないので簡単に終わります

ピーマンをカット

1、ピーマンを縦半分にカットして中の種とワタ(白い部分)を取ります

ピーマンを半分にカット
  • 左のピーマンは半分にカットした状態
  • 右のピーマンは種とワタ(白い部分)を取った状態

2、ピーマン半分を縦に3~4等分にカット(6~8等分)

ピーマンを縦に棒状にカットした状態

大きさや形は基本的にお任せですがまずはレシピ通り作ってみましょう

3、カットしたピーマンを横に向けてさらにカットしてください

ピーマンを角切りにしている状態

1㎝から1.5㎝角ほどの大きさでカットするイメージです

カットできたらすぐに使えるように容器や器に入れておきましょう

たれを用意

  • オイスターソース(大匙2)、醤油(大匙1)、スイートチリソース(大匙3)を容器に用意します
  • みりん(大匙2)を別容器に用意してください

唐辛子を用意

唐辛子は乾燥したものを使ってますが生でも大丈夫です

輪切りにしてもいいですし半分にしてもOK

カットせず入れるか半分にカットして大きめに入れると、よりアジアン感がでていいですよ

量も好みにはなりますが入れすぎるとかなり辛くなるので注意してください

にんにくをみじん切りにカット

にんにく2個をみじん切りにしてください

包丁でカットしてもいいですし、フードプロセッサーで細かくしても大丈夫です

フードプロセッサー

なんと100均にフードプロセッサー(500円)が売っていました

上からプッシュして刃を回して細かくする手動のフードプロセッサーです

にんにくを毎回カットしなくて済むように、すぐに使えるように保存しておく方法はこちら👇

にんにくと唐辛子をフライパンで炒める

フライパンにサラダ油大匙1とにんにくを入れて弱火にかけます

慣れたら中火でもいいですが、火が強いと焦げやすいので注意してください

フライパンにサラダ油とにんにくを入れた状態
にんにくと唐辛子を炒めているところ

焦がさないようににんにくの香りを出します

鶏ひき肉をいれて炒める

中火で鶏ひき肉を入れて炒めてしっかり火を通します

炒めていると白くなってきますのでピンク全体的に白くなればOKです

鶏挽肉をフライパンに入れる

同じ工程で牛ひき肉でも作れるので是非お試しください

炒めた鶏挽肉にみりんを加える

写真はみりんを入れる直前ですが、ひき肉がこれぐらいになれば次の工程へ行きます

みりんを入れてアルコール分を飛ばす

みりんを入れて火にかけ、アルコール分を飛ばします

沸騰状態になればアルコール分は飛ぶので少し煮る感じで大丈夫です

みりんのアルコール分を飛ばすために煮る

計量スプーンで入れてますが、慣れるまでは分量分を容器に入れて、すぐに投入できるように準備しておいてください

てて
てて

測りながら入れていると炒めすぎてお肉が硬くなる原因になりますので、慣れるまでは前もって準備しておくことをオススメします

オイスターソース、醤油、スイートチリソースを入れる

アルコール分が飛んだらオイスターソース(大匙2)、醤油(大匙1)、スイートチリソース(大匙3)を投入します

スイートチリソース、オイスターソース、醤油を入れた

計量スプーンで入れていますが慣れるまでは容器に分量分を用意しておいてください

すべて入れたら少し煮てください。火加減に寄りますが30秒から1分ほどでいいかと思います

てて
てて

煮すぎるとお肉が硬くなるので気を付けて下さいね

ピーマンを入れて軽く煮て火を止める

ピーマンを入れて軽く煮て(炒めて)ください

ピーマンを入れて軽く煮る

少し煮たら火を止めてください

バジルの葉を手でちぎって入れる

火を止めたらバジルの葉を手でちぎりながら入れます

バジルの香りを出すため、火を止めたらすぐ入れましょう

火を止めたらバジルを入れる

これでガパオは出来上がりです

目玉焼きを焼く

ガパオライスの上にのせる目玉焼きを作ります

フライパンにサラダ油を入れ火にかける

フライパンにサラダ油小さじ1ほど入れて中火にかけ、フライパンを温めます

フライパンにサラダ油を小匙1ほど入れる

フライパンから10㎝ほど近くに手のひらをを近づけて温かいと感じたらOK(冷たいと粘り気がある油が水の様にさらさらになったら入れてもOK)

フライパンの油を温める

卵を入れる

卵を割り入れます

卵を入れた状態
2人分になります

水を入れて蓋をする

卵を入れたらすぐに水を大匙1弱(10㏄ぐらい)を卵を焼いているフライパンに入れ蓋をします

卵を入れたフライパンに水を入れる
卵を入れたフライパンに水を入れて蓋をした状態

蓋をしたら30秒から40秒ほど火にかける

目玉焼き

火を止め盛り付けに入ります

盛り付け

お皿にご飯とガパオを盛り付けて上に目玉焼きを乗せたら完成

鶏挽肉のガパオライス

目玉焼きの代わりに温泉卵を乗せてもおしゃれですね

少し面倒ですが作り方は簡単なので作ってみてください

温泉卵の作り方

使う調理道具は鍋と温度計のみです

温泉卵を作っている
  1. 鍋に卵と卵が浸かるほどの水を入れて火にかけます
  2. 温度計を使い64度から70度の間を保った状態で13分茹でてください(必ずこの温度帯内で茹でてください)
  3. 卵を取り出し冷水(氷水)に浸けて冷やしてください
  4. 冷蔵庫で中まで冷やして出来上がりです
てて
てて

中までしっかり冷やすには時間がかかるので前日に作っておくといいですね

最後に

最後に目玉焼きもしくは、温泉卵の上にバジルの葉を1枚乗せてもおしゃれに見えますね

アジアン感のあるお皿に盛り付けるとより一層アジアン感が出ていいですよね

あとはエビせんべいやバナナの葉、パクチーなど盛り付けてもいいと思います

それではいただきます🙏

コメント