ててをフォローする

ホウレン草とベーコンのトマトパスタの料理レシピ・作り方

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

トマトパスタ

洋食店の調理場で10年務めていた「てて」と申します

その経験と調理師の資格を活かして短時間で簡単にできる料理のレシピをご紹介しています

トマトソースをイチから作るには時間と手間がかかります

この記事でご紹介するホウレン草とベーコンのトマトソースパスタはトマトソースを作る要領でパスタを作っていく時短料理になります

使用する調理器具
・パスタをゆでる大きめの鍋
・フライパン
・包丁(もしくはフードプロセッサーかスライサー)
・まな板
・トング
・木べら
・ザル(湯切り用)
使用する食材使用量値段 半分量
パスタ(3~4人前)400g¥238 200g
オリーブオイル大匙2杯¥63 大匙1
ニンニク1個又は大匙1杯¥5 半量
玉ねぎ1/2個¥34 1/4
ホールトマト1缶¥99 半分
コンソメ顆顆粒10g¥14 5g
ローリエ(ローレル・月桂樹の葉)1枚¥7 1枚でOK
ホウレン草1/2パック¥50 1/4パック
ベーコン(市販の薄切りのものでOK)1パック¥99 1/2パック
合計¥609
1人前¥152~203
包丁を使いたくなければ

  • にんにく、玉ねぎはフードプロセッサーにかければ簡単にみじん切りになります
  • ホウレン草、ベーコンは手でちぎりましょう

ローリエはなかったら入れなくても大丈夫です

上記の分量が多い方は半分量で作ってください

鍋に塩を入れお湯を沸かす

  • 1ℓの水に対してパスタは100g
  • 塩は海水と同じぐらい(3%)
てて
てて

塩は海水と同じ濃度と言われていますがかなりしょっぱいので味見してちょうどいい塩加減で大丈夫です

料理初心者の方は何となくの判断ができないと思いますので、最初は入れすぎないように味見しながら少しずつ入れてくださいね

なるべく大きめの鍋に水、塩を入れて火にかけます

パスタを茹でるお湯

一人前ならいいけど二人前、三人前を作るなら結構大きめの鍋が必要になります

大きい鍋を使わない家庭もあると思いますが麺が踊っているような状態で茹でられるなら多少小さい鍋でも大丈夫です

食材の用意

  • ニンニク みじん切りorスライス
  • 玉ねぎ みじん切りorスライス
  • ホウレン草
  • ベーコン

包丁を使わないのであれば、ニンニクは固いもので押し潰す(潰れていれば塊のままでOK)

にんにくを毎回カットしなくて済むように、すぐに使えるように保存しておく方法はこちら👇

玉ねぎはフードプロセッサーで細かくしましょう

回しすぎるとビチャビチャになってしまうのでやりすぎないように気を付けてください

フードプロセッサーは多少大きさに差がでるので、ある程度細かくなれば大丈夫です

てて
てて

薬の錠剤(小指の爪)ぐらいの大きさになればOKです

ホウレン草は水洗いして食べやすい大きさにカットしましょう。大体ボールペンの半分の長さぐらいがちょうどいいと思います

ベーコンも食べやすい大きさにカットしましょう。小指の太さぐらいの幅で大丈夫です

ソースを作る

・フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ、弱火で火にかけます
(冷たいフライパンからゆっくり温めてください)

にんにくを炒める
にんにくがいい色に炒めた状態

パスタの量が多いため、今回は深めの鍋で作っていますが一人前ならフライパンで大丈夫です

・ニンニクが少し黄色く色づいてきたら、玉ねぎとベーコンを入れて中火で炒めます

玉ねぎ、ベーコンを入れる
玉ねぎ、ベーコンを炒める

・玉ねぎが透き通ってきたら、ホールトマトを入れます

ホールトマトが入っていた容器の中についた汁もきれいに取るため
水を少し入れ、きれいに残さず使います
これも一緒にフライパンへ入れちゃってください

ホールトマトを入れる

・コンソメとローリエを入れて煮ていきます

ローリエ

ホールトマトを木べらで潰しながら煮てください

ホールトマトの形がほとんどなくなり

お好みの濃度になったら味見をして味の調整をしてください

煮る時間は大体10分ぐらいでいいかと思います

トマトソースを煮る

薄いようなら塩を入れるか、

ゆで汁に塩分が入っているので

ゆで汁を入れて軽く煮つめてください

ホウレン草は火が入りやすいので茹で上がったパスタと一緒のタイミングで入れます

麺を茹でる

お湯が沸騰したらパスタを入れます

茹で時間はパスタの入れ物に表記されている標準時間より1分早い時間で茹でます
(7分なら6分、5分なら4分茹でます)

パスタを雑巾を絞るように軽くねじり(折れないような力加減で)

パスタをお湯に入れる前

一人で撮ったので写真は片手ですが、入れるときは両手を使ってます

お湯の中心に縦に落とします(花が開いた感じになります)

パスタをお湯に入れた直後
てて
てて

パスタがくっつかないように30秒に1回ぐらいの割合でかき混ぜてください

パスタを茹でる

ソースと絡める

てて
てて

パスタが茹で上がる直前にソースを温めておいてください。

この時ローリエも出して捨ててしまいましょう

ローリエを出す

パスタが茹で上がったら、お湯をきってソースのあるフライパンにいれます。私は菜箸で入れてしまいますがザルを使うときれいに湯切りができます

この時に一緒にホウレン草も入れます

ホウレン草を入れる

ホウレン草はすぐに火が入るので

パスタと一緒に火にかけていきます

ソースにパスタを入れる

ソースで1分ほど煮ながら絡めます

てて
てて

1分早くゆで上げたのは、ここでソースと一緒に煮て、パスタにソースを吸わせるためです

ソースとパスタを混ぜる

盛り付け

出来上がったら器に盛ります

具材が上にくるようにパスタを盛り付けるコツは

フライパンを前後に揺らしながら

トングでフライパンの中心あたりをぐるぐる回転させます

すると、具材が周りに集まりだしてきますのでパスタを先に器に盛り

残った具材を上から乗せれば完成です

使用する具材には書いていないですが

パセリやバジルなどの緑の葉物を添えるときれいに見えます

これで完成です

お皿に盛る

最後に

この作り方を応用していろいろな具材で作ることが可能です

入れる具材によってはひと手間増えたり入れるタイミングが違ったりしますが、わからないことがあればいつでも質問してください

コメント