ててをフォローする

本格ミートソースを手作りで!ミートソースパスタの簡単な作り方とレシピ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

本格ミートソースとミートソースパスタ パスタ

牛豚合ひき肉を使って本格的な手作りミートソースを簡単に作って、おいしいミートソースパスタを食べたいと思ったことはないですか?

赤ワインやトマト缶を使うので煮込みに20分から30分ほどかかるものの、その間に別の作業ができるので気にならないかと思います

フードプロセッサーがあれば結構簡単にできてしまいますよ

そんな本格的で美味しいミートソースとミートソースパスタの作り方とレシピを、洋食店に10年務めた経験を持つ元料理人「てて」がご紹介します

外食するとミートソースパスタは食べられるお子さまでも、セロリや人参が嫌いなお子さまは多いと思います。そんなお子さまでも食べることができますので、ぜひ作ってみてください。野菜を食べない4歳になる娘も美味しいと言ってたくさん食べてましたよ

本格ミートソースとミートソースパスタで使用する調理道具

  • フードプロセッサー(大変ですが包丁でも可。包丁使う場合はまな板も使います)
  • 鍋(材料が入れば片手鍋、両手鍋どちらでも可。この記事では両手鍋を使用)
  • 木べら
  • 計量カップ
フードプロセッサー
今回は百均で買ったこちらのフードプロセッサーを使用しました

本格ミートソースとミートソースパスタで使用する食材(3~4人前)

本来は牛ひき肉を使いますが、スーパーで牛ひき肉だけって高いし量も少ないし売っていないとこもあるので牛豚合ひき肉をを使用してます

以下の分量でミートソースは1人前分ぐらい余りましたのでミートソース自体は4~5人前になるかと思います。余った分は冷凍可能なので多めに作っておいて、時間がない時や忙しい時にご活用できます

材料分量金額
※ミートソース
牛豚合挽肉337g¥431
オリーブオイル大さじ2杯¥63
にんにく2片¥15
玉ねぎ1個¥39
人参1本¥79
セロリ1/2本¥75
ローリエ1枚¥7
赤ワイン(この記事では赤玉ワインを使用)200㏄¥200
ホールトマト1缶(約400g)¥99
コンソメキューブ1個(約5g)¥35
合計¥1043
※ミートソースパスタ
パスタ400g¥216
バター20g¥66
市販のパセリ(細かくされているもの)
”最後にかけるだけなので飾り用です”
少々
合計¥282
3~4人前になります総合計¥1325

牛豚合挽肉は分量通り買うのは難しいのでリスト表に近い分量で大丈夫です。

赤ワインですが今回赤玉ワインを使っています。ポートワインはかなり甘口の赤ワインです。同じように作るためにメーカーは問いませんので甘めの赤ワインを使いましょう。なければ多少辛口でも大丈夫です

赤ワイン(赤玉)

セロリは少量なので余って困ってしまうと思うので、入れなくても大丈夫ですが、例えばミネストローネや料理の出汁として使ってもらってもいいですし、生で食べないのであれば冷凍しておいても問題ありません

本格ミートソースとミートソースパスタの下準備(仕込み)

まず最初に食材をカットして下準備(仕込み)をしていきます

にんにく、玉ねぎ、人参、セロリをみじん切りにする

フードプロセッサーを使ってみじん切りにしていきます。フードプロセッサーがないと時間がかかるしとても大変なので時間と労力削減のため一台はもっておきましょう

フードプロセッサーを使って野菜をみじん切りにする

百均で買ったフードプロセッサーを使っていますが作りが安っぽく、入れる量や大きさで無理して使うとすぐに壊れそうな感じがするのでなるべく安く済ませたい方は1,000円から2,000円程のものを買った方がいいかもしれません

てて
てて

私自身のおすすめは電源にさして使うフードプロセッサーをおすすめします。一番の理由は、飲食店で働いているときにフードプロセッサーを多用していたのですが耐久力もあるし、一度に入れられる量も多くそこまでカットしなくても回せる力があって簡単で楽だからです。

実際に電源にさす電動のフードプロセッサーも持っています。

私「てて」のおすすめはこちら👇

にんにくは先に炒める必要があるので別でみじん切りをしてください

本格ミートソースの作り方

てて
てて

最初にミートソースを作っていきますね

にんにくを炒める

  • オリーブオイル大さじ2杯
  • にんにく2片のみじん切り

オリーブオイルとにんにくを鍋に入れ一番弱火で火にかけてください

てて
てて

冷えた状態から弱火でゆっくりにんにくに火を通していくと香りが出て美味しくなります

鍋にオリーブオイルとにんにくみじん切りを入れて弱火で火にかける

にんにくを毎回カットしなくて済むようにすぐに使える便利な方法はこちら👇

玉ねぎ、人参、セロリのみじん切りを炒める

  • 玉ねぎ1個みじん切り
  • 人参1本みじん切り
  • セロリ1/2本みじん切り

にんにくの香りがすごく出てきたと思います。にんにくに色がついてきたら玉ねぎ、人参、セロリを入れて炒めます。火加減は少し弱い中火ぐらい

玉ねぎ、人参、セロリの各みじん切りを炒める

ひき肉を炒める(ローリエも入れる)

  • 牛豚ひき肉 337g
  • ローリエ 1枚
野菜がいためられた状態

ここまで炒めることができたら牛豚合ひき肉を入れていきます

牛豚ひき肉を入れて一緒に炒める

この時一緒にローリエも入れてしまいましょう

ローリエも一緒に入れる

赤ワインを入れる

  • 赤ワイン 200㏄
この状態まで炒める

写真ぐらいまで炒めたら赤ワインを入れていきます

赤ワインを入れる

赤ワインの水分が無くなるぐらいまで煮詰めます。(下記写真ぐらいまで煮詰めてください)200㏄しか入っていないので5分強で煮詰まると思います。

赤ワインが無くなるぐらいまで煮つめた状態

ホールトマトとコンソメキューブを入れて煮詰める

  • ホールトマト 1缶(約400g)
  • コンソメキューブ 1個(5g)
ホールトマトとコンソメキューブを入れて煮詰める

ホールトマト缶は中にトマト汁が残っているので水を少し入れながらきれいに使い切ってください。ソースに水が入っても問題ありません。

トマトは木べらで潰しながら煮ていきます。

てて
てて

トマトは煮ていれば自然と柔らかくなるので無理して潰そうとしない方がいいですよ。

中身が飛び出して洋服についたり周りに飛び散ります💦

ミートソースの完成

完成したミートソース

上の写真ぐらいまで煮込んだらローリエを取って完成です。7分から10分くらい煮込むと写真ぐらいになると思います。

この通りに作ってもらえれば塩はいらないと思いますが、味見をして味が薄かったら調整してください。

本格ミートソースとミートソースパスタの麺を茹でるためのお湯を用意

パスタを茹でるために大きめの両手鍋にたっぷりの水を入れて火にかけます

沸騰してきたらでいいのでお湯を味見してちょうど良いぐらいの塩を入れてください

パスタを茹でる用の鍋に水と塩を入れた状態

本格ミートソースパスタの作り方

用意はとても簡単なので一瞬で終わります

フライパンにゆで汁とバターを入れる

  • パスタを茹でるゆで汁 おたま2杯分
  • バター 20g

フライパンにパスタを茹でるゆで汁とバターを入れるだけです

フライパンにゆで汁とバターを入れる
てて
てて

たったこれだけです。一瞬でしょ?(笑)

本格ミートソースとミートソースパスタの麺を茹でる

パスタの麺を茹でていきます

パスタを茹でている

茹でているパスタは表示時間より1分早めに上げて、フライパンで火にかけながら1分混ぜていきます

本格ミートソースとミートソースパスタの完成

ここからの工程は少ないので簡単です

ゆで汁とバターの入ったフライパンでパスタと絡める

パスタが茹で上がったら、ゆで汁とバターが入ったフライパンで1分ほど火にかけながら混ぜます

フライパンでゆで汁とバターとパスタを絡める
てて
てて

今回はパスタとミートソースソースはフライパンで絡めずに、お皿に盛り付けたパスタの上にソースをかけたミートソースパスタを作りました😊

お皿に盛り付けて完成

お皿にパスタを盛りつけて、最後にミートソースをかけて、飾りにパセリをふって完成です

本格ミートソースとミートソースパスタ

本格ミートソース作りすぎてしまったら

ミートソースを作りすぎてしまった場合は冷凍保存ができます

いざという時に使うととても便利です

また、ラザニアやグラタンなどにも使えるのでたくさんあると良いかもしれませんね

コメント